下宿屋(グループホーム)生活支援員(パート)
2020年10月01日 寄稿
現在、下記の内容で募集しております。
募集期間 | 2022年10月1日~ |
---|---|
勤務地名称 | 下宿屋、下宿屋寒川 |
勤務地住所 | 茅ヶ崎市香川、寒川町大曲 |
募集職種 | 知的障害者の生活支援補助(生活支援員) |
仕事内容 | グループホームの生活支援員として入居者の食事の配膳手伝い、掃除の手伝い等を行います。 子どもの手が離れた主婦の方が、空いた時間で活躍しています。 |
勤務時間 | 6:30~9:00、18:00~21:00のどちらか、勤務/週1~3回、曜日・時間帯は相談 |
給与 | 時給1,071円~、処遇改善手当(2回/年)あり |
必要資格 | なし、未経験者歓迎 ヘルパー2級(介護職員初任者研修)、ガイドヘルパーの資格がある方はヘルパーとしても登録ください。 ヘルパーは、知的障がい者の移動を支援する仕事です。都合のつく時間でできます。 |
休日 | シフト制(職場はホームの為、無休) |
待遇 | 交通費規定支給(公共機関全額、車通勤の場合燃料代+駐車場代半額) |
事前電話連絡の上、以下の宛先まで履歴書を郵送ください
募集期間 | 2022年10月1日~(必着) |
---|---|
連絡宛先 | 下宿屋(採用担当:伊藤) |
電話番号 | 0467-89-5220 受付時間:14:00~17:30(平日) |
郵送宛先 | 郵送不要 |
郵送先住所 | 郵送不要 |
選考方法 | 電話連絡の上、折り返し面接日を連絡いたします。 履歴書持参の上、面接に御来所ください。 メールでの連絡可:sfc.honbu@shonan-fukusi.or.jp(随時) |
面接会場 | 下宿屋 |
面接会場住所 | 茅ヶ崎市香川5-4-24 コミュニティ香川3F |